
BetterSnapTool(230円)はウィンドウを上下の左右などにドラッグするだけでウィンドウサイズを設定した場所、大きさに変更することができるMac用アプリ。他にも同じようなアプリはありますが個人的にはこれが1番よく使ってる。Divvy、Cinch、DoublePaneが同じような機能のアプリです。

ドラッグできる場所は7ヶ所あります。左右にドラッグする場合、Spacesを使っていると機能が重なることになりますがドラッグしておく時間が微妙に違うのですぐに慣れるでしょう。

個々のウィンドウサイズにショートカットを割り当てることもできます。
サイズ変更したウィンドウを軽くドラッグするだけで元のウィンドウサイズに戻ってくれるところもいいですね。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
0 件のコメント :
コメントを投稿