
EasyFind(無料)はMac内のファイルを検索でき探しているファイルを簡単に見つけることができるMac用アプリ。探しやすいインターフェイスや検索の絞り込みなどで探しているファイルを簡単に見つけることができるでしょう。Spotlightに不満がある方は一度使ってみてはどうでしょうか。

使い方は簡単、シンプルで検索窓に検索したいファイルの名前を入力すると検索にかかったファイルの詳細一覧がずらっと表示されるのでそこからファイルを開いたり、削除したりQuick Lookで閲覧することができます。ファイルをドラッグ&ドロップでコピーすることも可能です。
その他、ファイルのみやフォルダのみなど検索条件の指定、検索ワードの絞り込みや検索対象のドライブ指定ができるので探しているファイルをすばやく見つけることができます。
「Uses very little memory」ということでマシンにもやさしいアプリですね。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
0 件のコメント :
コメントを投稿