
Screenium(¥1,300)はスピーカーから出ている音と一緒にスクリーンを録画することができるMac用アプリ。フルスクリーン録画、録画範囲の指定、マウス追っかけ録画、指定したウィンドウを録画する機能などオールインワンなスクリーン録画アプリです。その他にFaceTimeカメラとの同時録画やデスクトップの壁紙やデスクトップに散乱したファイルアイコンを隠して録画する機能もあります。

上にある4つの録画方法をクリックすると録画を開始できます。Single Windowというのは指定したウィンドウの範囲だけ録画する方法です。iTunesならiTunesウィンドウの範囲だけ録画します。
Screen Audioを選択するとMacのスピーカーから出ている音を録音しながら録画でき、Built-in inputを選択すると内蔵のマイクから拾った音を録音します。同時使用も可能です。

FaceTimeカメラで自分を撮影しながら録画することもできます。その場合左下にある表示のサイズ変更や透明度の設定や上下左右を反転させたり、表示の周りにボーダーを付けたりと細かい設定が可能。
その他にはマウスをクリックした場合に波形を表示させたり、マウスカーソルを録画対象から外したりといった機能も設定できます。
個人的にうれしい機能としてはRecording Delay機能で録画開始をクリックまたはショートカットキーを押しても設定した時間カウントダウンが始まってから録画開始される機能。デフォルトでは5秒になっています。
試しにマウス追っかけ録画を撮影してみました。
以下の記事もスクリーン録画の参考にしてください。
Macのスピーカーから出ている音と一緒にスクリーンを録画する
Screenium(¥1,300)
スポンサードリンク
スポンサードリンク
0 件のコメント :
コメントを投稿