
AppTrapはアプリをゴミ箱へ削除しアンインストールする場合に関連するファイルも同じようにゴミ箱へ削除してくれるアプリ。

ダウンロードしたAppTrap.prefPaneはシステム環境設定>その他から起動させます。これでAppTrapがゴミ箱に入ったアプリを監視してくれます。

アプリをゴミ箱へやるとこのように表示されるのでMove filesで関連ファイルがゴミ箱へ削除されます。

Mac App StoreからダウンロードしたアプリChuck.appをゴミ箱へ入れるとこのように関連ファイルもゴミ箱へ。
注意したいのはアプリのアップデートで古いバージョンのアプリが自動でゴミ箱へ入りますがその場合もAppTrapがMove filesするか聞いてくるのでその場合は関連ファイルを削除するのはよくないのでLeave filesを選択しましょう。
同じようなアプリにAppCleanerが有名ですね。
AppTrapのダウンロードはこちら。AppCleanerはこちら。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
0 件のコメント :
コメントを投稿