
Macでブラウジング中に現在開いているページのURLを簡単な操作でメール送信することができる方法の紹介です。わざわざコピーしてメールアプリを起動して新規作成してペーストなんてする必要ありません。
現在開いているページのをTwitterやFacebookで共有するようにメールでも同じように共有したいと思うときがあるはず。そんなときこの方法をおぼえておけばサクっと送信することができます。

ブラウザで閲覧中に「Command+Shift+I」をクリック。ただそれだけでメールアプリが起動してURLがペーストされたメール作成画面が表示されます。地味にうれしいのは上の画像のようにペーストされたURLは2段落空けてペーストされていること。それと開いていたページの題名もそのまま件名に使用されています。
起動するメールアプリは既定のメールに設定しているものが起動。デフォルトならMacのメール。既定のメールアプリをSparrowに設定しているならSparrowが起動します。
このショートカットキーはFirefoxでは使用することができず、ChormeとSafariで使用することができます。他ブラウザは未確認。
(via Mac OS X)
スポンサードリンク
スポンサードリンク
0 件のコメント :
コメントを投稿