
スクショの撮影にはショートカットキーを好みに設定することができ、撮影が終わると即編集画面となりサクサクとスクショを作成することができる手軽さです。
External Image Editorではスクショ撮影後に開くアプリを設定することができるので、Monosnapでスクショを撮影すればMonosnapの編集画面は起動せず選択していたアプリでそのスクショを開きます。これって結構良い機能ではないでしょうか。
またMonosnapで編集中に他のアプリでスクショを開くことができます。MonosnapはSkitchにあるリサイズ機能がないのでリサイズが必要な場合は他アプリで開くこともできます。
編集項目もSkitchの機能を網羅しているし、テキスト付き矢印はありがたい機能。これはSkitchにあるのかな。

まだありませんが、MonosnapのホームページではMacアプリの他にWindows7、Android、iPhone、Chrome用がアナウンスされています。
Monosnap(無料)
スポンサードリンク
スポンサードリンク
0 件のコメント :
コメントを投稿