

カテゴリ: ユーティリティ
価格: 無料
jetrun 検索機能満載のWebブラウザはアプリの名前にもあるように検索がはかどりまくるiPhone、iPadアプリ。ユニバーサル対応もうれしいところ。28種類の検索先に対応していてこのアプリでさまざまな検索が楽にできます。
iPhoneを含めたスマホでいつでもどこでも気軽に検索することができますが、まさかその日々の検索をSafariで直接しているユーザーはほとんどいませんよね。Spotlightから行う検索はひとつの手でしょう。
たとえばSafariでアマゾンのある商品を検索したい場合。そのまま検索窓から商品名とアマゾンと入力して検索するか、ブックマークからアマゾンのホームページを開いて商品を検索、普通はこのどちらかでしょう。ただし商品名を検索すると上位にその商品のアマゾンのページが表示される場合が多いので商品によっては前者の方法でアマゾンと入力する必要はないかもしれません。
もっと速い方法がある。次の方法はURLスキームが使える検索アプリ。検索ハブ (¥250)
検索先のURLスキームを設定しておいて検索時にそれを使って検索すると直接そのサイトのコンテンツを検索できる便利な機能。ブログ内の検索なんかはGoogleを使って検索する。これらは結構はかどる。とくにJust Quick Searchは高速起動に加えTwitterのトレンドや検索候補の表示が秀逸でさらに高速に検索できる。
そしてお次は今回紹介するjetrun。このアプリは最初から28種類の検索先に対応していて上記で紹介したアプリたちのように直接そのサイトで検索することができるすぐれもの。
対応サイトは、
・Google検索
・Yahoo!検索
・Baidu検索
・Naver検索
・excite検索
・goo検索
・Googleマップ
・goo地図
・Yahoo!地図
・Wiki
・Weblio
・Google翻訳(日から英)
・Google翻訳(英から日)
・Yahoo!辞書
・人力検索はてな
・Yahoo!知恵袋
・YouTube
・映画.com
・Amazon
・楽天市場
・Yahoo!オークション
・まちgoo
・Googleニュース検索
・Yahoo!ニュース検索
・Yahoo!ブログ検索
・はてなダイアリー
・価格コム


このように検索先を選択してから検索するだけ。これだけで任意のウェブサイト内でコンテンツの検索が直接できるというもの。ヤフオクだって価格コムだってそのまま検索できる。すばらしい。検索窓の右にあるアイコンからは検索履歴を参照できる。

iPhoneのスクショはキーボードで隠れて分かりにくかったけれど、iPadではこのようにずらっと検索候補先が表示。わざわざ下にある検索先をスクロールしなくても、上にあるカテゴリをタップするとそのカテゴリの検索先が一番上に表示されます。
このアプリではURLスキームを使えるアプリのようにApp Storeなどは検索できないのでお互いを補完しながら使っていくのがベストでしょう。日々の検索をすこしでも速く、快適に。
jetrun 検索機能満載のWebブラウザ (無料)
スポンサードリンク
スポンサードリンク
0 件のコメント :
コメントを投稿