
iOS 6のiPadではブラウザSafariが同時に開くことのできるタブ数が大幅に増えています。iOS 5では9つがリミットでした。

リミットが9つだったものが同時に24のタブを開くことができるようになっています。どういう理由で24なのでしょう。
同時にたくさんのページを開きたいという使い方には最適かもしれませんが、開き過ぎると重くなるし、落ちるしあまり実用的ではないような気がします。同時に24ものタブを開いたらさぞ激重になることでしょう。新型iPadといえど。
そんなに同時に開くことないし、すぐに削除するから上限が9つだということも忘れていました。普通は同時にいくつも開かないからなかなか気づきにくい機能のひとつですね。ちなみにiPhoneは上限8つ。
(via Macworld)
スポンサードリンク
スポンサードリンク
0 件のコメント :
コメントを投稿