
MySubtitle

動画編集のiPhone、iPadアプリといえばアップルのiMovieが有名でいろいろと動画をカスタマイズできますが、このMySubtitleは動画に字幕を付けるのに特化したアプリ。
iOSのiMovieは使ったことないからわからないけどもちろん字幕も付けることができるんでしょう。

この画像のように日本語字幕や英語の字幕を作成できます。字幕は上段と下段に2段作成できます。
字幕の開始位置と表示させる時間、字幕の文字色、文字サイズ、フォントの選択、そして複数の字幕を動画に追加できるのでいろいろなパターンの字幕を添付することができるでしょう。
字幕を入れるだけで動画の印象がガラリと変わってくるのでMySubtitleを使って字幕を入れて遊んでみてはいかがでしょうか。
動画の再生スピードを調整「SpeedUpTV」
iPhoneで動画を結合できるアプリ「動画結合」
1.3や1.5倍速で再生できるiPhone、iPad万能動画プレイヤー「TTPlayer」無料中
パソコンとiOSやiOSデバイス間で写真と動画を送受信「PhotoSync」
HD動画を最大4倍まで拡大して再生することができる「Zoom Zoom Player」
iPadで同時に4つの動画を再生することができる「QuadMovie」
これらはMySubtitleとあわせて使えるiPhoneの動画関連のアプリ達。写真アプリもそうだけどiPhoneで最初から最後までほとんどの編集作業を完結できるようになりましたね。
MySubtitle

iMovie

スポンサードリンク
スポンサードリンク
0 件のコメント :
コメントを投稿