特にアメリカのiTunes Storeで使えるアメリカのギフトコードは日本でも需要がありオークションなどで取引されています。それはやっぱりお安く購入できるから。
そんな人気のUSギフトコードが毎日アプリを起動させるだけでもらうことができるのがこのAppJoy Save。
実はAppJoy Saveは以前に紹介したアプリ嘘のような本当の話。無料アプリをダウンロードしてiTunesやAmazonギフト券がもらえる「App Nana 」の後継アプリで今回新しくデビュー。
残念なことにもうApp Nanaはストアから消えてダウンロードすることは最近できなくなったんだけどその後継アプリがこれ。
しかし、App Nanaをインストールしているユーザーは引き続き使うことができるし、毎日起動するだけで500ポイント付与され、指定のアプリをダウンロードして起動させると2000ポイントもらえる高待遇。
AppJoy Saveは同じアプリをダウンロードする場合でもApp Nanaよりもポイントが500ポイント以上低いのでパソコンにApp Nanaのファイルが残っているならそれと合わせて使うことをオススメします。


iTunesとAmazonのギフトコード以外にも人気アプリとの交換もAppJoy Saveからできるように。

そしてまだ一度も交換していなかったポイントをApp Nanaで先日iTunesギフトコード$15と交換してみました。

もちろん無事にチャージすることができました。交換するにはメールアドレスと名前を入力すると3日以内にそのメールアドレス宛にギフトコードが記されたメールが送られてくる仕組み。

そしてそのギフトコードを使ってNik Kershawの「The Riddle」を購入。日本のiTunesストアでは200円。しかもアルバムでこの曲だけ200円。他は150円。「The Riddle」は名曲なので足元見られてます。USでは$0.99でした。
そして余談ですがUSのiTunesストアで購入しようと思ったら全然憶えていなかった秘密の答えの入力を求められて結局わからなかったので、こちらでパスワードを再設定するときに秘密の質問もリセットさせて無事に購入に至りました。
AppJoy Saveをダウンロードし起動したら招待コードを入力でき、お互いに2500ポイントもらうことができるのでもしよかったら僕のコード「e188651」を入力してください。
起動するだけでポイントがもらえる簡単さがうれしいAppJoy Saveおすすめです。今はUSのギフトコードが必要なくてもいつかの為に使用し続けるというのもありだと思います。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
0 件のコメント :
コメントを投稿