

カテゴリ: 写真/ビデオ
価格: 無料
iDelete
この前に紹介した自動消去やシュレッダー機能など痕跡を残さずにセキュアなメールやファイルのやり取りができるアプリ「Wickr」

メッセージの自動消去は右上の設定で決定して送信。自動消去の設定は最短10秒で最長は2分。そしてiDeleteの目玉機能「スクリーンショットプロテクション」。

送信者がスクリーンショットプロテクションをオンにして送信すると受信者にはモザイクがかかった状態のメッセージ表示となり、メッセージや画像を読みたいならその場所をタップし続けて閲覧する必要があります。
下の「Self-destruct in」はメッセージ削除までの時間です。メッセージが削除されるともう二度と閲覧することはできません。
Wickrはより高度にビジネスライクなファイル、そしてメッセージのやり取りができるアプリで、iDeleteはもっとライトに使える感じのアプリでしょうか。
iDelete (無料)
スポンサードリンク
スポンサードリンク
0 件のコメント :
コメントを投稿