みなさんApple Musicしてますか?Apple Musicはリスニング用としてだけではなく朝のお供として、目覚ましのアラーム音としても使えます。
ではその方法を紹介します。
Innov8tivより。
How to Set any Apple Music Song as Alarm Tone in your iPhone | Innov8tiv
http://innov8tiv.com/how-to-set-any-apple-music-song-as-alarm-tone-in-your-iphone/
これまでもミュージックアプリ内の曲をアラーム音として設定することはできたのでこれは特に目新しい機能ではないのですが、Apple Musicの場合はワンステップのちょっとしたコツが必要になります。

ワンステップとはアラーム音にしたい曲をApple Musicからマイミュージックへと保存する必要があること。
右下の3ドットをタップしてマイミュージックへ追加します。

「マイミュージックに追加」これで自分のライブラリへと保存されたわけですね。これだけで下準備は完了。

それでは時計アプリを起動してアラームタブを選択してApple Musicを目覚まし音に使いたいアラームを追加もしくは設定します。
そこからサウンドを選択。

あとはアーティストや曲から目的の曲を選択して完了です。
毎日違う選曲でもよし、朝の目覚めにガツンとくる選曲でもよし、2度寝御免のメロウな選曲でもよしと、なにせそこはApple Musicですから選曲の品不足には困ることはなくてまったく贅沢な悩みになりそうです。
人力関連記事
スポンサードリンク
スポンサードリンク
0 件のコメント :
コメントを投稿