バーション12.2以降のiTunesではアートワークプレイヤーともいえる、アルバムアートワークを拡大表示させて画面いっぱいにして使うことができます。その使い方。
iTunes 12.2: New Artwork Player Windowmcelhearn.comより。
http://www.mcelhearn.com/itunes-12-2-new-artwork-player-window/

まずiTunesをアートワークプレイヤーに切り替えるには矢印のアルバムアートワークをクリックすることでプレイヤーが切り替わります。別ウィンドウでアートワークプレイヤーを使いたければCommandキーを押しながらクリックします。

Commandキーを押しながら別ウィンドウでアートワークプレイヤーを表示させるとアルバムアートワークを拡大、縮小することができるようになります。

アートワークプレイヤーを拡大、縮小するにはControlキーを押しながらクリックするか、右クリックを使うことでサイズ変更と画面いっぱいの最大化ができるようになります。
迫力あるアートワークプレイヤーをぜひ試してみてください。
人力関連記事
スポンサードリンク
スポンサードリンク
0 件のコメント :
コメントを投稿